知らない単語に出会うとわくわくする

Mana de Marty

2011年12月28日 09:00

How to study English
このカテゴリーでは、英語を勉強していく方法のアイディアや、役立つ情報をご紹介します。

今回は短大の時の先生のお話をします。
 
この先生は、50代くらいの男性で、いつも笑顔で明るく
楽しそうに話をしてくれていたのが印象的だったのですが、
大変申し訳ないことに、先生のお名前、授業の内容、
授業の名前すら覚えていません…
 
本当に申し訳ない…
 
 
しかし、ひとつとても記憶に残っている話があります。
 
その授業は、英語そのものを教える授業ではなかったのですが、
その先生も、英語や国際コミュニケーションの専門家(?)
でしたので、その日も英語学習についてお話してくれていたんだと思います。
 
その話の中で、
「暇な時、私は辞書を読みます。
パラパラっと読んでいって、知らない単語に出会うと
わくわくするんです!」
と楽しそうに仰っていました。
 
 
本などを読んでいて知らない単語が出てくると、
たいていの場合はめんどくさいと思ってしまったり
辛いと感じたり、ネガティブな感情になってしまいがち
だと思いますが、この先生のこの言葉を聞いた時に
素直に素敵だな〜と感動したのを覚えています

月並みですがやっぱり、「好きこそものの上手なれ」なのですね〜。

とにかく英語をとことん好きになることから始められるといいですよね

 



今日の一枚Grand Canyon
アメリカの国立公園にはいくつか訪れ、
Grand Canyonにも何度か足を運びましたが
何と言うか、すごすぎて正直感動するキャパを超えてしまい
逆に変に冷静になっていたのを覚えています。
こうやって写真で見る方がすごいな〜と感動出来るから不思議&残念です…



英会話レッスンのコースはコチラから

関連記事